找回密码
 立即注册账号

QQ登录

只需一步,快速开始

查看: 2059|回复: 8

旧车改造必需品.

[复制链接]
发表于 2011-8-12 15:11:07 | 显示全部楼层 |阅读模式

欢迎注册成为摩托坊论坛会员,结交天南地北好机友,和广大车友分享你的精彩图文游记,和众多摩坛大神交流玩车心得!

您需要 登录 才可以下载或查看,没有账号?立即注册账号

×
どーもー。
ここでブログを書くのはとっても久しぶりなツチヤマでございます。
昨年の夏くらいまでは、ちょこちょこブログなどやってましたが、部署を異動してからというもの、
バイクいじりとは無縁の生活を送っておりました。
そんなこんなで、いつもきれいな指先に寂しさを感じていた僕ですが、
先日久々にバイクいじりなんぞやってみました。
お題は『MT250のキャブレターOH』。



これまで、ことあるたびにキャブの分解清掃は行ってきましたが、いつも気になることがありました。
それが何かと言うと、真鍮部品の腐食っぷり。
さすがに30年以上の車両となると、アチコチで部品のクタビレ感(主に材質の劣化……)が目に付くのは
ある意味当たり前なのですが、特にメインジェットやスロージェットなどコンディションにはガックシ。。。
とはいえ、グータラな僕はグッサグサになったジェット類を目の当たりにしても
「動いてたんだから問題ないっ!」
と言い訳しながらそのまま元に戻していました。笑
しかしある日、以前モトメンテナンス誌でも紹介されていたKeyster製の旧車用燃調 キットの中に、
なんと『MT250』用を発見! これはっっ!!と思いソッコーでゲットしたのであります。


●ジャジャーーン!

【左】Keystarの燃調キット。パッケージには、同社のトレードマークであるカワイイ鳩が踊っております。
【右】キャブレターは、キットが届く前に分解清掃を行い、新しい部品に入れ替えるだけの状態にしてあります。

●キットの全貌とは……?

【左】まずは説明書チェック! ジェット類の番手を確認。もちろんSTDのMJ#122/SJ#60も同梱されてマス。
※表の見方 SがSTD、Sの右側が『R(Rich:濃い)』、Sの左側が『L(Lean:薄い)』となります。
【右】キットの中身は小分けにされています。こちらはジェットニードル4本とメインジェットホルダー、そしてトップキャップのOリング。大きな輪ゴムみたいなヤツはフロートチャンバーのゴムパッキンです。

●新品部品は見ているだけでうっとり。

【左】左の六角タイプの部品は、メインジェットで全部で6つ入っています。右側の細長い方がスロージェットで、こちらは3つ同梱されています。ウーン、美しい!
【右】左からフロートバルブと同ホルダー、エアスクリュー&同スプリング。一番右はジェットニードル用のEクリップです。もちろんどれも新品ですので、見てるだけでワクワク。

●メインジェット比較

【左】早速新旧メインジェットを比較。もちろん左側が古い純正品。刻印は読めるものの、お疲れ感はあります。まぁ実用上問題はないんですけどね。
【右】立てて並べてみると、六角部分の角がだいぶ丸くなったり……。交換後は予備部品としてキープしておきます。

●スロージェット比較

【左】でもってこっちがスロージェット。マイナス溝の具合の違いが分かります?? 古い方は、溝がかなり開き気味になっております(逆さにすると、立たないくらい開いていました)。かつて、他のキャブOH中に、溝をパキッ!と割ったことがある僕は、いつもビクビクしながら取り外しをしていたので、新品はとても心強い。
【右】こ、これは・・・。僕が一番気になっていた部分です。見てください!このグサグサぶりを!! 穴の周辺やネジ根元部分がグッサグサに腐食しています。

●もういっちょグサグサ写真

違う角度でもう一枚。新旧二本がきちんと並んで立っていないのは、古いほうのマイナス溝が開いているためです。
こうやって見ると、腐食したせいで穴が広がっているようにも見えますが……。
新品の方を実際に装着してジェティングが変わっちゃうかどうかが少し心配ですが、後日レポートしましょう。


●フロートバルブとニードル

【左】左が純正のフロートバルブ、右がKeystar製の新品。バルブのテーパー部寸法(先端径)が違いますが、大事なのはテーパー部です。やはり装着していた方は若干の磨耗が確認できます。
【右】新品のニードルとの比較。古い方はほんのすこーしだけ曲がっている気がしていたので、問答無用で交換。当然ですが、新品は挽き目も初々しい感じで気持ちがいいですね。

●Eクリップ

【左】左が純正、右が新品です。たまにニードルの段数を上下させたりしていましたが、その際に何度かクリップを曲げてしまって、ご覧のとおりのありさまです。曲がってます!
【右】新しいニードルに新しいクリップ。シャキッとしたコンビできっといい仕事をしてくれるでしょう。

●エアスクリュー

こちらも他と同様に劣化具合が悲しかったエアスクリュー。形状などは同じですが、キットのスクリューには穴が開いていますね? 穴位置によっては戻し回転数を変えなければならないかもしれませんが、こちらも後日装着レポートしましょう。


……ということで、今回はKeyster製燃調キットと40年近く使用した純正品の比較を中心にお届けしました。
実際の組み込みの様子はまた後日!
もちろん走行インプレッションもやりますので、お楽しみに!

发表于 2011-8-12 15:14:25 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-12 15:31:43 | 显示全部楼层
來個翻譯吧

有看沒有懂
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-12 16:19:50 | 显示全部楼层
可以翻译吗??
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-12 17:37:36 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-12 18:20:30 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-13 10:25:43 | 显示全部楼层
是用化学剂泡出来的?
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-13 17:58:36 | 显示全部楼层
回复

使用道具 举报

发表于 2011-8-18 10:17:36 | 显示全部楼层
怎么老是拿这样的文字糊弄我们呢!!
回复

使用道具 举报

您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册账号

本版积分规则

QQ|小黑屋|手机版|摩托坊(MOTOF.cn) ( 粤ICP备2020133911号-1 )

GMT+8, 2025-8-5 01:52 , Processed in 0.012441 second(s), 3 queries , Redis On.

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 Discuz! Team.

快速回复 返回顶部 返回列表